2018年12月31日月曜日

2018年 ANAの重大インシデント・トラブル・不祥事など

2018年はANAグループにとってどのような年になるのでしょうか。
安全運航でお願いします。 2019年はこちら 2017年はこちら 
JALの2018年分はこちら

【重大インシデント・航空事故】
・2018年6月6日 ANA834(ホーチミン~成田)B767-300ER(JA612A)がホーチミン空港で地上走行中にブレーキをかけたところCA5名が怪我をした。成田到着後1人が骨折と判明したためJCAB(国交省航空局)は本件を航空事故に認定し事故調査が進められる。この便はエアジャパンが運航。機長の判断で成田まで運航を継続していた。

【運航・機材トラブル】
・2018年1月26日 ANA273(羽田~福岡)B777-300(JA754A)が羽田空港離陸後、片方のエンジンに不具合が発生したため、航空管制上の優先権を要請のうえ、東京羽田空港に引き返した。

・2018年2月19日 ANA469(羽田~那覇)B777-300(JA755A)が羽田空港離陸後、片方のエンジンに不具合が発生したため、東京羽田空港に引き返した。

・2018年3月20日 ANA4881(新千歳~中標津)DHC8‐Q400 中標津空港着陸時に後輪右側のタイヤ2本がパンクした。パンクにより自走できなくなり滑走路が約2時間閉鎖され、折返し便が5時間半遅延した。

・2018年4月12日 ANA(大阪伊丹~松山)DHC8‐Q400 松山空港着後点検でエンジンのパネルが無くなっていた。飛行中に落下したようだ。次の便である松山~名古屋が欠航し66人に影響が出た。

・2018年4月中旬報道 ロールスロイス社製のB787のエンジンの不具合に伴い国土交通省航空局が耐空性改善通報が発行。ANAのB787の一部に影響がある。

・2018年5月21日 ANA809(成田~香港)B763(JA625A エアジャパン運航便)、ドアクローズ直後に客室でもや(白い煙)が発生した。6人が体調不良を訴えた。

・2018年6月23日 ANA232(ブリュッセル~成田)B788(JA823A)、ロシア上空で緊急事態になり、ヘルシンキにダイバート(緊急着陸)しました。

・2018年6月27日 ANA629(羽田~鹿児島)B763(JA8568)、紀伊半島上空で緊急事態を宣言し、関西空港にダイバート(緊急着陸)しました。与圧システムの警報が作動したようです。追記…実際に減圧していました。

・2018年6月30日 ANA558(函館~羽田)B788(JA810A)が飛行中に左エンジンの不具合が発生した。緊急事態を宣言して羽田空港に着陸した。左エンジンの部品が損傷していた。

・2018年7月4日発表 ANAのボーイング787に使用しているロールス・ロイス社製エンジン(トレント1000)の点検により、運航に必要な機材が不足する。ANAはB787を64機保有している。6日~12日の間に羽田発着の国内線113便が欠航し約2万1000人が影響を受ける。(JALのB787はゼネラルエレクトリック製なので影響なし)
 -7月9日追加分 13日~22日の国内線176便を欠航する。約3万6000人が影響を受ける。
 -7月12日追加分 23日~31日の国内線330便を欠航する。
 -7月17日追加分 8月の国内線378便を欠航。夏休み・お盆の繁忙期に打撃。 
   -8月10日追加分 9月1日~10月27日に国内線593便を欠航。国際線212便を欠航。
 まとめ:合計1800便以上欠航、約20万人に影響

・2018年8月8日 ANA20(伊丹〜羽田)B777-200(JA713A)が滑走路上で油漏れを起こし、B滑走路約3時間閉鎖。

・2018年10月2日 大阪伊丹空港のB滑走路(長い方)にANA20(伊丹~羽田)B777-200(JA706A)のタイヤのゴム片が散乱していた。このためB滑走路は30分間閉鎖され、遅延が発生した。

・2018年11月16日 ANA1763(那覇~石垣)B737-500が離陸直後に右側エンジンから異音がしたため那覇空港に引き返して欠航した。

・2018年11月24日 ANA1081(福岡~那覇)B737-500が那覇空港に着陸する際にギアダウン(右主脚)が計器上で確認できず着陸を中止した。その後緊急事態を宣言し、無事に着陸した。ギアは下りていた。けが人はいなかった。

【不祥事・コンプライアンス違反】
・2018年6月1日 全日空嘱託社員が不正取引で懲戒解雇。ANAの嘱託社員の60代男性が不正な取引を繰り返していた。

・2018年10月3日 ANA216(パリ~羽田)機内でパリ&ブリュッセル支店長(52歳男性)が酒に酔い乗客女性(50代)に怪我をさせた。この男性社員はビジネスクラスで出張中でグラスワインを6杯飲んでいた。ANAは論旨解雇処分にした。

・2018年10月25日 ANAウイングスの機長が前日の夜に石垣島で飲酒し二日酔いになったため急遽機長が交代になった。このため沖縄県内の5便が遅延し619人に影響した。
社内規定では12時間以内に飲酒した乗員の乗務は禁じられている。後日この機長は論旨解雇処分になった。泥酔している姿をホテル関係者が目撃しANAに報告していた。
また、この事案のためANAのハロウィンイベントが中止になった。

・2018年12月21日 国土交通省は飲酒問題でANAとANAウイングスに厳重注意を行い、再発防止策の報告を求めた。

【懸案事項】
・MRJの納入延期の影響でB737-500の退役・機材更新が進まない。B737-500のトラブルが目立つ。
・B787のエンジン整備・改修のための欠航による信用低下とコスト増加。
・A380を3機買ってハワイ線に投入して利益が出るのか。
・ハワイの火山活動の観光への影響が心配。
・結局スカイマークとの提携・コードシェアはどうなったのか。
・国内外のLCCとの競争激化の予感。
・ANAホールディングスの連結子会社であるピーチとバニラの統合
・AIRDO運航のコードシェア便が乗員繰りにより一部欠航。2018年2月は東京(羽田)- 札幌(新千歳)線の合計26便(13往復)が対象。機種はB767-300。
・国土交通省が検討している地域航空会社の合併・統合の動き(ANAウイングス、北海道エアシステム、天草エアライン、オリエンタルエアブリッジ、日本エアコミューター)

0 件のコメント:

コメントを投稿