2019年12月31日火曜日

2019年 ANAの重大インシデント・トラブル・不祥事など

2019年はANAグループにとってどのような年になるのでしょうか。
安全運航でお願いします。 2018年はこちら 2017年はこちら 

【重大インシデント・航空事故】
・2019年3月21日 成田空港でANAのB767がプッシュバック中に、後方のフェデックスのMD-11に接触した。

・2019年6月1日 ANA171(サンノゼ~成田)B787-8(JA828A)が空調系統不具合のため高度13,000m(4万3千フート)から3,000m(1万フィート)まで緊急降下をした。

・2019年8月15日 ANA963(羽田~北京)B787-8が北京空港に向けて降下中に乱気流に遭遇。乗客2名、客室乗務員2名が負傷した。後日、国土交通省より航空事故に認定された。

・2019年11月13日 ANA947(成田~成都)B767-300ERが成都空港に向けて降下中に乱気流に遭遇。乗客1名が負傷(左足甲骨折)した。後日、国土交通省より航空事故に認定された。

【運航・機材トラブル】
・2019年1月3日 ANAウイングスの40代のB737-800機長が乗務前にアルコールが検出されたため急遽機長が交代になった。このため乗務予定だったANA501(大阪~宮崎)を含め5便が遅延し、最大で104分の遅延あった。
機長は前日19時頃までホテルの部屋で飲酒したいた。と、虚偽の説明していたが
副操縦士に口裏を合わせを依頼し、制限時間を超過し飲食店で大量の飲酒をしていた。
一応、副操縦士は飲酒量・時間について忠告したようですが、機長は無視して飲み続けた。機長はANA本社からの出向中であったが、懲戒免職になった。
(ANAグループでは乗務12時間前以降の飲酒を制限していた。この事案を受け当面の間24時間制限になった。)

2019年2月1日 国土交通省は飲酒問題で厳重注意(2018年12月21日)を行い、2019年1月18日までに再発防止策の報告を求めている中で、再び飲酒事案が発生したANAウイングス(ANAの子会社)に事業改善勧告を出す。

・2019年1月17日 ANA985(羽田~大阪伊丹)B787-8(JA825A)が大阪空港着陸後、滑走路上で両エンジンが停止したため、滑走路上で立ち往生した。このためこの滑走路が約40分間閉鎖され1便欠航9便に最大1時間44分の遅延。JAL101便が関西空港にダイバート。

・2014年5月の「飲酒検査での替え玉」事案が発覚。

・2019年2月1日 エアージャパンの副操縦士が乗務前にアルコール検知(0.25ミリグラム)ANA813に乗務予定だったが、操縦士を交代して対応した。

・2019年2月19日 ANA421(神戸~羽田)B777-200の副操縦士から乗務前にアルコールが検出された(0.05ミリグラム)。操縦士の交代のため1時間40分遅延した。

・2019年3月15日 ANA821(羽田~香港)に乗務予定であったエアージャパンの操縦士からアルコール反応が検知され遅延が発生した。社内規定を超える飲酒があった。

・2019年4月14日 ANA1651(大阪伊丹~秋田)DHC8-Q400が飛行中にコックピットの窓ガラスにヒビが入った。中部セントレア空港にダイバートした。

・2019年4月18日 ANA645(羽田~熊本)B767-300が油圧系統の故障で着陸後滑走路上で約30分立ち往生した。滑走路が70分閉鎖され、欠航・遅延が発生した。

・2019年5月1日 ANA649(羽田~熊本)B767-300が飛行中に左側エンジンの振動が異常値が発生したため、中部セントレア空港にダイバートした。

・2019年6月1日 ANA308(那覇~中部セントレア)B767-300(JA605A)が出発準備中にAPU(補助動力装置)が破損し、部品が誘導路上に飛散した。この影響でこの便は結構し、当該誘導路が約40分閉鎖されたため、13便に最大49分の遅延を発生させた。

・2019年7月11日 ANA876(香港~中部セントレア)B737-700(JA03AN)が飛行中にNo1エンジンが停止したため、福岡空港に緊急着陸した。

・2019年7月17日 ANA30(大阪伊丹~羽田)B787-8(JA819A)が飛行中にNo2エンジンで不具合が発生したため、当該エンジンを停止させ、航空管制上の優先権を要求し羽田空港に着陸した。

・2019年9月26日 大阪伊丹空港で保安検査やり直し事案発生。32便が欠航、43便が遅延し、全国ニュースになった。また9月17日にカッターを見落とす保安検査ミスがあったことも後日判明した。

・2019年10月18日 ANA564(高知~羽田)A320(JA8997)が離陸後にギア(車輪)が格納できず、高知空港に引き返した。

・2019年11月7日 福岡空港でANA242便東京行きに乗務予定だった40代の機長から0.22ミリグラムのアルコールが検出された。社内規定(乗務12時間前までに制限)に抵触した飲酒(乗務9時間前までの飲酒)が確認され、この影響で4便が遅延した。
→この機長は懲戒解雇された。

【不祥事】
・2019年2月4日 全日空商事の40代部長が2,900万円を着服し、懲戒免職処分。

・2019年4月3日 システム障害により、4月のトクたびマイル中止

・2019年4月9日 国土交通省は飲酒問題でANAとエアージャパンに業務改善勧告を出した。

【懸案事項】
・一連の飲酒事案への対応、信頼低下。
・JALの猛追。
・MRJの納入延期の影響でB737-500の退役・機材更新が進まない。B737-500のトラブルが目立つ。はたしてMRJは2020年度に導入できるのでしょうか。
・B787のエンジン整備・改修のための欠航による信用低下とコスト増加。
・A380を3機買って5月からハワイ線に投入して利益が出るのか。
・ボーイング737MAXの導入は。
・結局スカイマークとの提携・コードシェアはどうなったのか。
・ANAホールディングスの連結子会社であるピーチとバニラの統合。
・国土交通省が検討している地域航空会社の合併・統合の動き(ANAウイングス、北海道エアシステム、天草エアライン、オリエンタルエアブリッジ、日本エアコミューター)